例のウイルスについて気になったので

スポンサーリンク

マスクの転売が8月から許可されたと聞いて、慌ててドラッグストアにいったら、山積みだったマスクがすっかりなくなってて「あーですよねー」って思った私、ほほにくです。

みなさんは自分が必要な分だけ買ってくださいね。ちなみに私は通販で買いました。まだ常識的な値段で売ってるから、心配な方はお早めに必要な分を。

後、1つ広告の審査が通ったのでサイトに1つ広告が増えます。
なるべく邪魔にならないような場所に配置する予定なので、ご容赦ください。
あと、スマホユーザ向けの広告なので、気になるなら何かブロックするアプリ?をお願いします。

では本題、一昨日かな?ニュースで要約すると都道府県のお偉いさんが「東京東京言ってるけどな、ほかもやばいんだぞ!」ってニュアンスのこと言ってたので、気になったから調査してみた。

状況をまとめてみた

最初に、あくまで一個人が各サイトを調査して作成したものなので、完全に鵜呑みにするのはご遠慮いただきたい。あーこんな感じなのねーくらいなニュアンスでみていただけると助かります。
んじゃ、データの引用元から。

都道府県市区町村:https://uub.jp/rnk/p_j.html
時事ドットコム:https://www.jiji.com/jc/tokushu?g=cov

各種引用先

前提条件として、下の2点を。時期にずれがあるのは申し訳ない。
人口:2020年4月1日時点のデータ
検査数・陽性者数:2020年7月30日時点のデータ

都道府県名人口検査件数陽性者数陽性率陽性者数/人口
東京都13942856182521122286.70%0.09%
神奈川県920016617863243213.61%0.03%
大阪府88234537033338415.46%0.04%
愛知県75528732215616127.28%0.02%
埼玉県73373306482822563.48%0.03%
千葉県62790262745316245.92%0.03%
兵庫県54636092595211594.47%0.02%
北海道52485522808814135.03%0.03%
福岡県51101132328217567.54%0.03%
静岡県3639226128322501.95%0.01%
茨城県286804169962804.00%0.01%
広島県2807987115312802.43%0.01%
京都府2583140173697584.36%0.03%
宮城県230316057631212.10%0.01%
新潟県222200462501021.63%0.00%
長野県204902369031031.49%0.01%
岐阜県1988931100523123.10%0.02%
栃木県1942312135171911.41%0.01%
群馬県193762679951872.34%0.01%
岡山県18913462839762.68%0.00%
福島県18479509681870.90%0.00%
三重県17797704145912.20%0.01%
熊本県174674052501733.30%0.01%
鹿児島県1599984102742362.30%0.01%
沖縄県145418480333244.03%0.02%
滋賀県141395942941683.91%0.01%
山口県13554953860531.37%0.00%
愛媛県13388112963893.00%0.01%
奈良県133133087332222.54%0.02%
長崎県13252056544661.01%0.00%
青森県12461381427312.17%0.00%
岩手県1226430145430.21%0.00%
石川県113718132483209.85%0.03%
大分県11344316479640.99%0.01%
山形県10770572882752.60%0.01%
宮崎県107207736311213.33%0.01%
富山県104299852922384.50%0.02%
秋田県9659681127181.60%0.00%
香川県9560694635460.99%0.00%
和歌山県92372160361422.35%0.02%
佐賀県8142112357753.18%0.01%
山梨県8120567197941.31%0.01%
福井県76774248081372.85%0.02%
徳島県7286331663241.44%0.00%
高知県6976742252803.55%0.01%
島根県6738912866291.01%0.00%
鳥取県5556632677110.41%0.00%
各種データを元に作成した表

全都道府県のせたらこんな感じのデータになります。
うん、これじゃわかりにくいな。陽性率の高いのを10個だけ取り出して、グラフ化しますね。

東京首位陥落!

恒例の図の見方からいくよー。左の数値は人口で青い棒線で表現、右の数値は陽性率で黄色いの折れ線で表現。検査数しぼってるんじゃない?とか、データの隠蔽してるんじゃない?とか思う人もいると思う。ただ、当然私はそんなことわからないし、データをデータそのまま扱ってるだけってことは忘れないでほしい。

こうやってみると、クルーズ船で話題になった神奈川県はなんか納得できるけど、石川県や福岡県、愛知県がどえらいことになってるのは知らなかったな。前に書いた気がするけど、普段そんなにニュースをみないからさ。

二つのデータを見て、どう思うのは個人の判断に委ねるよ。私はちょっとした分析をして正しいものを伝えた、ただそれだけだよ。

終わりに

今回は例のヤツに焦点を当てた記事を作成してみた。日本の経済の中心は東京だけど、他を軽視するとどうなるのか、それはそれで見てみたいけど、そうならないようにお偉いさん・個人が配慮をしてくれるといいね。

あと、この件に関する記事はしばらく書かないことにするよ。このブログの目的はあくまで「アクアリウム」「鉱石関連」「卓球」「ガジェット」「サバゲー用品」等だからね。
この記事にはメタキーワードをつける気はないし、SEO対策(さっくり検索結果の上位に表示させる対策)は最低限にする。ただ、ツイッターには乗せさせてもらうね。

最後にもう一度念押しするけど、完全にこの情報を鵜呑みにするのはご遠慮いただきたい。あくまで、一個人が気になったから集めたデータだからね。

あぁ、今回は疲れた。データの収集から始めてもう4時間くらい椅子に座ってるよ。それじゃ、次回はこんな話題じゃなくて、楽しい話題でお会いしましょう。あと、スマホでみている方、見にくかったら申し訳ない。
この話題に飽き飽きしないで、次回も読んでくれたら嬉しいよ。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました