かえるの小物買ったよ

スポンサーリンク

前回、広告増やすと言って検討した結果、タイトルの上に追加する事にしました。広告はモバイル限定かつ、広告ブロックしてる人には見えないからそこまで影響ないはず。
どうも、最近なんか早起きが習慣になった私、ほほにくです。

今回は、日常でも使えそうなかえるの小物を買ったので、それの紹介とお店の紹介をしますよ。かえるが苦手じゃないなら、最後まで見ていってくださいな。

中身はいったい?

中身はいったい?

なにで見つけたかは忘れたけど、「花とかえる雑貨 rana」さんからお買い上げ。今回は紹介しないけど、以前ジップアップパーカーを購入したこともある店。ちょっと調べた限り、アマゾンや楽天にはだしてなさそうだから、気になった方は店名で検索するか、後述するURLで検索してみてくださいな。

梱包

うっすら透けてるけど、梱包はしっかりとされてました。商品を不織布みたいなので降るんで、それを個別にエアパッキンでくるんで、商品をまとめてエアパッキンでつつむ入念な梱包。封筒できたけど、よっぽど雑に扱われないかぎりは問題なさそうで安心。
今回は同じのを2個注文したからこの梱包だったのかもしてないけど、雑な梱包できたことはないから、そこは安心できる。

うっすらみえる中身

不織布じゃないか、これなんて言うの?製品が出てくるぎりぎりの状態の写真丸っこいのに何か生えてる…キーホルダーかな?うん、もったいぶった書き方は苦手だは。ちゃっちゃと中身いきますね。

正面
金具部分
側面

はい、今回購入した商品はかえるのキーリングです。かえるかわいいよかえる(´・ω・`)ちゃんとした製品の詳細は、あとで購入店情報とまとめて書くから、個人的な意見をつらつらと書いていくよ。

正面、勝手にお店のロゴだと思ってるかえるがどっしりと構えてる。画像がくらいからちょっと見にくいけどしっかりと彫り込まれていて、指でなぞると凹凸がしっかりと感じられる作り込み。

金具の部分は、よくあるフックになってるタイプ。ズボンのベルトループに通すのがギリギリのサイズかな?カバンにキーホルダーみたいにつけるだけでもかわいいと思うよ。ただ、素材が本革だから、色移りには注意してね。
※私のズボンで確認したら、ぎりぎりつけられました。
カギをつけるところはーよくも悪く普通の作り、まだ試してないからなんとも言えないけど、カギつけたらすぐに落ちました!ってことはないと思う。

側面を見るとコバが結構分厚い。本革だからむやみに曲げたくないから軽くやってみたけど、ぺらっぺらな感じは全くなく、むしろ安心感のある厚さ。コバ磨きとかで手入れしたら結構長持ちするんじゃないかな?

購入店情報および商品情報

店名:花とかえる雑貨[rana]
URL:https://www.rana-jp.com/

製品情報
商品名:ranaオリジナル カエルロゴレザーキーリング 
値段:1100円(税込)
カラー:緑
素材:イタリア直輸入の牛革
サイズ:本体部分:52X41mm フック:23X41mm・リング径23mm

花とかえる雑貨[rana]:https://www.rana-jp.com/

引用元

おわりに

そんな訳で、今回はかえるのキーリングに焦点を当てた記事でした。かえるが苦手な人はごめんねー。

確証がもてないから最後にかくけど、イタリアレザーならオイルたっぷりだし、使い込めば使い込むほどにツヤ感がまして、よりかえるらしくなるんじゃないかな?これは楽しみに育ててみたくなる。
あと、裏面はがっちり加工したってよりシボがあえて目立つように仕上げたって感じで表面と裏面で表情が違うのが面白いね。
…そもそもキーリングなんだから、裏面どんなにテッカテカに磨きあげてもカギでやすられるんだから、そこにコストかける必要ないか(´・ω・`)

おっし、今回はこれくらいにするかな。
さっくりまとめると、かえる好きな人は是非ranaさんをのぞいてみてくださいなってこと。

じゃあ、次の記事でまたお会いできることをお祈りしておきますね。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました