ここ数日、埼玉ではゲリラ豪雨がトレンドになりつつある気がすると思うわたし、ほほにくです。雷は好きなだけなってくれていいんだけど、天候変化に伴う頭痛は勘弁ですたい。
それは置いといて、今回はもう半年以上使ってる磁気ネックレスの紹介でもしようと思うよー。後、試験的に本文の合間に広告を1個入れてみようと思う。自分で見返してこの位置だと邪魔だなって感じたら削除するから、数記事テストして、以後つかなくなったら察してくれるとありがたい。
※一時ブレイクとして入れてましたが、削除しました。
愛用中の磁気ネックレス


タイトルに伏線入れたけど、Colantotte(コラントッテ)のネックレスを愛用してます。
買った時の箱がフルセット残ってたから、開封風に中身を見ていくよー。
外箱はシンプルだけど、中身はさらにシンプル。もはや黒い箱、ただそれだけ。
開封してみましょう。


販売名:コラントッテ ネックレス ルーチェ
ループカラー:ブラック
お手入れ方法は、中性洗剤で軽く洗えば問題ない。中性洗剤ってなんぞやって人は、台所に置いている洗剤がだいたい中性洗剤だから、それを使えばいいはず私もそれで手入れしてるからね。ただ、すすぎと乾燥(拭き取り)はしっかりやっとくのをおすすめするよ。特に長持ちさせたいならね。
製品本体は、見た目からしてザ・磁石。余計な飾りや保護なんていらんのです。
磁気ネックレスにありがちな謎飾りがないからシンプルな装着感。何回かペンダントトップをつけて使ったことあるけど、今の所問題なし。
現場に行ってた時、定時くらいになったらだいたい肩が重い・固まるとかあったけど、これを使い始めてからはほとんどそんな症状はでなくなったよ。効果がちゃんとあるのか、高いの買ったから効果あるに違いないといったプラシーボかもしれないけど、どっちにしても効果がでてるなら問題なし。
個人的には買ってよかったと思う品だよ。自宅で記事を書いてる時、いままさに使ってるしね。
あと、運動中やジムの時にも愛用してる。こっちは気分で普通のネックレスをつけてる時もあるけどね。
コラントッテは、契約選手・アーティストも多数いる有名どころ(らしい)気になるあの選手はいるのか?って調べたい人は「コラントッテ 契約選手」で検索すれば分かるよ。残念ながら、そこいらの情報は私自身が明るくないから、あの人も使ってるメーカなんだーって情報は検索よろしくです。

現物をつけるとこうなる。ギラッとひかる感じは悪くない。問題は、モデル(本人)が残念なので顔から下しか映さないこと(´・ω・`)
本物と偽物の区別
いざ買って見たけど、なんか本物?偽物?って疑心暗鬼になることってありませんか?ご安心を、メーカがしっかりしているところなので、判定できる様に対策がされてますよ。


他の製品は分からないけど、ルーチェは箱の底面にQRコードと、IDが書いてあるよ。スマホでQRコードを読み取ってブラウザで開くと、確認ページに飛びます。
そこにID(製品コード)を入力して、確認するボタンを押せば判別完了。
さて、私の製品は本物か否か。。。

はい、問題なく正規品でした。やったね。
っとこんな感じで、簡単に製品の真贋を確認することができるから、余計な心配する必要はなし。
今回も製品リンクで貼るけど、コラントッテが出してるリンクを貼るから、問題はないと思うけどもし気になるなら商品到着してすぐに確認するのをおすすめするよ。
商品リンク
追記
製品リンク削除しました。
もし購入するなら、首回りと本体サイズの確認だけは忘れないでくれよ。製品が届きました、確認したら本物でした。だけど、短すぎる・長すぎるは悲惨だからね。
おわりに
今回は愛用中の磁気ネックレスの紹介でした。安い買い物じゃないけど、仕事後の肩の痛みから解放されるからいい買い物だったと思う。
そうそう、私自身はSEとして現場に出てて、マネージャーやPMなどの上司群に「肩こり対策の磁気ネックレスなんですが、つけて大丈夫ですか?」って確認は必ず行う様にしてたよ。もし厳しいって言われたら、帰宅中なり、自宅で湿布がわりに使うなんて使い方でも悪くないかもね。
分類はガジェットにしたけど、広義だと「便利な小物」って意味だからいいよね?うん。
とりあえず今回はこのくらいにするかな。次回も見てくれると嬉しいかな。
以上
コメント